キャプション | 三島ゴルフ倶楽部は1978年に静岡県駿東郡にオープンしたゴルフ場です。車でのアクセスの場合、新東名高速道路の長泉沼津ICから約30分、東名高速道路裾野ICから約40分で到着します。富士山の麓・愛鷹山の南側に位置するため、コースを周りながら富士山はもちろんのこと、駿河湾や静岡県東部地域の景色を一望することができます。全18ホールのコース設計には、プロゴルファーでもあり設計士で有名な青木功も関わっており、グリーンにはマスターズ・トーナメントが開かれるアメリカ・ジョージア州オーガスタ・ナショナルGCと同種の芝が使われています。丘陵の地形を活かし、多くのホールがグリーンまで見渡せる設計になっています。アンジュレーションがかかっている高速グリーンとなり、攻略方法を考えやすい一方で、戦略性があり初心者から上級者までが楽しめます。気持ちよくドライバーの飛距離が楽しめる打ち下ろしの1番、広いフェアウェイで距離も短めの13番はバーディ狙いにうってつけです。左側に崖が見える2番や谷が控える15番など、飛距離や方向を気を付けたいホールもあります。また、ゴルフカートの半数はYAMAHA製を使用。スコア入力機能付きGPSナビゲーション付きなのでストレスなくプレーを続けられます。レストランでは季節の味を楽しめ、特に地元の野菜や魚、肉などの食材を使ったメニューが人気です。朝食メニューも充実しているので、到着してからゆっくりプレー前の腹ごしらえをすることもできます。リニューアルされたプロショップは充実したラインアップで、ゴルフ用品のほか、お土産品も揃っています。帰りは自動チェックアウトマシーンの利用で、スムースに帰路につけます。 |